待望のローンチ日が決定!!
みなさん、お待たせしました!本日、令和7年(2025年)1月22日(水)。
ついに「social.meme」がローンチします。
日本時間での具体的な時間はまだ発表されていませんが、多くの人が起きている時間帯になるそうです。当初は令和6年(2024年)12月のローンチを予定していましたが、様々な調整を経て、ついに実現の運びとなりました。
social.memeって何?FiNANCiEのグローバル版!!
「social.meme」は、日本発のクリエイター支援プラットフォームFiNANCiEが世界に向けて放つ、画期的な新サービスです。簡単に言えば「FiNANCiEのグローバル版」と考えるとわかりやすいでしょう。
これまでの「FiNANCiE」はこんな感じでした。
・国内限定
・日本円ベース
・オフチェーン(ブロックチェーン外)
一方、新しい「social.meme」は世界を対象に。
・グローバル対応
・仮想通貨ベース
・オンチェーン(ブロックチェーン上)
という特徴を持っています。世界中のクリエイターとファンをつなぐ、新しいプラットフォームの誕生です!!国内に革命を、そして新しい市場の形成を。
social.memeの3つの魅力的な機能
1. 簡単タップでエアドロゲット!ポイントファンディング機能
毎日ちょこちょこタップするだけで、ポイントが貯まる超簡単ミニゲーム。これまでのエアドロは1つのアプリで1つのトークンだけでしたが、social.memeでは1つのアプリでsocial.memeから発行される複数のmemeトークンのエアドロをゲットできます。
ゲーム性については、現在ローンチしているキャプテン翼のゲーム(テレグラム)とほぼ同じだそうです。超シンプルなタップゲームで、テレグラムで人気のゲームに近い感覚を楽しめます。簡単操作で、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。
今後、次々と新しいmemeトークンが続々と登場する予定で、それらのエアドロにも参加できるローンチパッドを目指しているそうです。クリエイターの新作を応援しながら、トークンをゲットできる。
まさに一石二鳥の新システムです!
2. DEXと連携した取引機能
social.memeは分散型取引所(DEX)と連携しているため、プラットフォーム内で様々なmemeトークンを売買することができます。
お気に入りのクリエイターのトークンを集めたり、価値が上がったトークンを売却したりと、自由度の高い取引が可能になります。
3. ローンチプールで稼ぐ!
social.memeが提供するローンチプールに参加することで、新しく登場するmemeトークンのエアドロ権利がもらえます。参加方法は簡単で、持っているFNCTトークンをこのプールに預けるだけ。預けた量に応じて、新しいmemeトークンの配布を受けられます。
これは、早い段階から新しいクリエイターを支援できるチャンスでもあります。将来有望なクリエイターのトークンを、ローンチ初期から手に入れられる可能性があります。
インフルエンサーの新時代到来!
social.memeの登場は、インフルエンサー業界に大きな変革をもたらす可能性があります。
インフルエンサーの影響力を測る指標として重要視されてきた「フォロワー数」。しかし、これからは「トークンホルダー数」が新たな指標として注目されそうです。
なぜ、こんな変化が起きているのでしょうか?
1. アルゴリズムの変化
SNSのアルゴリズムが変化し、単純なフォロワー数よりも、エンゲージメント率や質の高い交流が重視されるようになってきました。
2. フォロワー数の価値希薄化
フォロワー数の水増しや、bot accounts の存在により、純粋なフォロワー数が必ずしも影響力を正確に反映しなくなってきています。
3. 真のファンの可視化
トークンを保有するということは、そのクリエイターに対する強いコミットメントを示します。単なるフォロワーよりも、トークンホルダーの方が真のファンである可能性が高いのです。
4. 新しい収益モデル
トークン発行により、インフルエンサーは新たな収益源を得ることができます。これは、広告依存からの脱却にもつながります。
実際、この潮流はすでに始まっています。最近では、アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏が自身のmemeトークンを発行し、大きな話題を呼びました。それに続き、夫人のメラニア氏もmemeトークンを発行し、また大きな話題を呼んでいます。
今後、多くのインフルエンサーが独自のmemeトークンを発行する流れがさらに加速すると予想されています。
social.memeがもたらす可能性
「social.meme」は、厳選されたミームトークンのみを発行するローンチプラットフォームサービスとなります。誰でも何でもOKではなく、公式にライセンス提供を受けたミームトークンのみを取り扱います。なので信頼性も保証されており、安心感があります。
そして、social.memeの登場は、クリエイターとファンの関係性を大きく変える可能性を秘めています。
1. 直接的な支援
ファンは、気に入ったクリエイターのトークンを購入することで、より直接的に支援できるようになります。
2. コミュニティの強化
トークンホルダーになることで、単なるフォロワーよりも強いつながりを持つコミュニティが形成されるかもしれません。
3. 新しい才能の発掘
ローンチプールを通じて、まだ無名の才能あるクリエイターを早期に発見し、支援するチャンスが生まれます。
4. グローバルな展開
国境を越えて、世界中のクリエイターとファンがつながる機会が増えるでしょう。
最後に
social.memeの登場は、クリエイターエコノミーに新しい風を吹き込むことでしょう。簡単な操作で誰でも参加できる仕組みは、Web3の世界をより身近なものにしてくれそうです。
本日のローンチにわくわく、ドキドキしています。
クリエイターの皆さん、ファンの皆さん、新しい可能性に満ちたプラットフォームの誕生に、ぜひ注目してみてください!
世界が変わる瞬間の立会人になれるかもしれませんよ。
こちらで創設者の國光氏とイケハヤ氏の「social.meme」に関するAMAが実施されました。その内容は以下から拝聴できます。気になる方はこちらもどうぞ!!
コメント